指名して相談
NO.95874
●ミラさん
2009/06/08 20:34:24
・Ayanoさん
女性 31歳
への返信
NO.483038
●・アムロさん
2009/06/26 17:55:32
女性 35歳
コメント:
Ayanoさん、おっつかれ様で〜す☆
大丈夫!言ってること、すっごく解る。
私もダンナに「金の問題じゃねーんだよ。自分がやったことを認めずに、運が悪いだとか、私が『お金がないって言ったから先物取引やった』だとか、周りのせいにする心が許せねーんだよ!」と言ったことあるから。
人って、相手の気持や行動で許せることと許せないことがある。
金じゃなくて。
私の『世の中金』という意味はちょっと違い、現実的な意味なんだよね。
督促電話が月末に鳴る辛さとか、保育料の督促通知を渡される惨めさとか、学校で必要な教材の注文が来たときのショックとか…お金に困ったときは全てが惨めな気持になる。
子供には辛い思いをさせたくない気持が働いてね。
ま、ダンナには金だけでしがみ付いてるわけじゃなく、やっぱり情があるし、いい部分や学ぶ部分もあるから一緒に居られるのも事実だよ。
お母さんのパチンコは…何ともだけど、趣味ってなかなか辞められないし、唯一自分が何も考えずに没頭できる物だったのかもしれない。
私もね『ダンナに負けてたまるか!』と、ダンナと同等な立場になってやると必死だった。
散々、見下された発言を浴びて来たから意地になって頑張った。
つづく)

■ミラさん
■指名して相談
■トップ
(C)悩みウェブ