指名して相談
NO.95874
●ミラさん
2009/06/08 20:34:24
・Ayanoさん
女性 31歳
への返信
NO.478277
●・Ayanoさん
2009/06/15 20:07:09
女性 31歳
コメント:
アムロさん、素敵過ぎます。
とても素直な女性で、尚且つ不器用な面もあり、常に全力疾走な印象を受けました。
悩みのことも熱心になって下さり、熱い女性ですよね。
不躾かもしれないけど、私と共通するところがあると思いました。
失礼やったらすみません。
強かになったのは或る意味仕方ない、と思います。
旦那さんの責任やと思います。
だから腹黒いとか思ってない、寧ろ腹黒くていいじゃないって思います。
2人で腹黒目指しましょーー(笑)
どっちが気合入ってるか、なんて。。
怒られそうですね。
私はもう開き直りの域に入ってます。
最近は2人の時間とかないし、あってもお互い好きにやっててご飯も一緒に食べません。
本当に同居人って感じです。
まぁそれでも良いかと思います。
やっぱり何を言っても伝わらない事実だけは分かった訳だし、後は自然の流れに任せようと思います。
何の話の流れでそうなったか分かりませんが、今日電話で
無理にお互い気を使うくらいなら、別々に暮らそうということになりました。
前に、彼にあなたを恨んでると言いました。
最高潮に腹が立って、喧嘩し家出し3日間連絡しなかった時があったんです。
その時初めて本心を語りました。
何故そうなったかということを、逆切れするあの人に理解してもらうために言いました。
案の定凹んでました。
かなり酷いことを言ったなと思いましたが、限界にきてたので仕方なく・・
可哀想だなと思いました。
今あの人は苦しんでると思います。
でも肌で感じて欲しいんですよね。
口で分からないなら、身をもって・・・
人の心は理屈じゃないってことに気付いて欲しいです。
アムロさん夫婦は本当にあっぱれなくらい努力してますね。
見習いたいけど自信ないな。
考え方や、目線を変えることって凄く困難だし、相手に合わせることって難しいじゃないですか。
それなのにどうやったらそう出来るの?と未知の世界です。
やっぱ人の親になることって偉大だなと思います。
うちの姉もそうなんだけど、気配りが違うんですよね。
多分、母親になってしまった人は忘れているだろうけど、自分のことより相手のことなんですよね。
それで自分さえ良ければ良いって考え方がないというか、身に付いてるのか。
私も商売柄、気配りは最も大切で常に心掛けてますけど、どんなに頑張ってもお母さんたちには到底敵わないなぁと肌で感じます。
あ、やられた。そういう視点になれなかったみたいな。
だからもし自分に子供が居たらきっと穏便に済ませられたのかな、、と思います。
結婚する少し前にミラさんにアドバイスを煽ったんですけど、その時に「良き思い出作りをしなさい」って散々言われたんです。
私は成る程・・と思いました。
色々下らないことで悩んでいた中で、そう言えば思い出作りしてないな。
喧嘩ばかりして、いつも別れることばかり考えて。
でも別れたら仕事が、、とか。
そんな中でも2人で素晴らしい心に残る思い出があれば、少しの壁も乗り越えられるんだろうなと気付きました。
だから新婚旅行で盛り返そう、一生忘れられない思い出を作りたいと息んでました。
・・・それが(汗)
がっかりしました。
行くと言ってたのに予定が決まらない、私も仕事を入れないで体を空けてたのに結局うやむやになって、何処にも行けてません。
折角2人の時間が出来ても、友達を家に呼んだり、バイト仲間と飲み明かし・・
だから今は一人の方が気楽で、こっちのがしっくりきてます。
仕事が休みでも、あっそうなんだ、良かったね。
前なら嬉しかったんだけどなぁ。
また一人で考え込んでますね。
頭の中を真っ白にできる薬があれば良いのに。
気晴らしに外へ出て深呼吸しても束の間です。
ショッピングとか趣味もないし、友達も少ないです。
仕事してお金儲けするのが趣味かも(笑)

■ミラさん
■指名して相談
■トップ
(C)悩みウェブ