i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

指名して相談
NO.95874
ミラさん
2009/06/08 20:34:24
Ayanoさん 女性 31歳
への返信

▼一番下へ

NO.477811
Ayanoさん
2009/06/14 20:02:15
女性 31歳
コメント:
ミラさん、アムロさん、こんばんは。
気付いてくれるかなぁ。


まだ落ち着いた訳ではないけど、取り敢えず顔出してみました。

アムロさん、私、掛け値なしの愛情。
この言葉に全てがあると思いました。

私、家族には縁がなかったんです。
特に母からの愛情は悲惨なもので、幼い頃から苦労してきました。
私が小学高学年の頃に子連れ再婚してからは、金銭的にも精神的にも肉体的にも我慢に我慢を重ねた人生でした。

それでも母のことは尊敬し、大好きで女手一つで、スナックを経営し娘々2人を育ててくれたことは言葉に出来ないほどの気持ちでいっぱいです。

嫌われたくなくて、いつも母の顔色伺ってました。
何でも、はいはいと言う事を聞き愛して貰える様沢山頑張ってきました。
でも現実は…

再婚し、妹が誕生。
義理父と母は妹をこよなく愛し、私は娘なのだろうかと疑問視するくらいの差をつけられ、姉に対しては頭が上がらず気を使っている、そんな両親でした。

私は高校も定時に通い、16歳の頃から大人と同じ様に働いて、稼ぎは全て母にもっていかれてました。
24歳までずっと給料は母に渡し、自由に使えるお金なんて私には有りませんでした。

今思うと、当時は暴力に逆らえなかったというのと、母が父に泣かされ離婚し、スナックで働くことを余儀なくされた母の背中に逆らえなかったんだと思います。

私が母を支えないと、と。

お金にも散々苦労させられ、姉は早いうちに家を出て、家族の中では私はかやの外でした。
すごく苦しくて辛くて誰にも支えてもらうことも出来ず、いつも前向きに頑張ってきました。
でも耐えれず、五年前に家を飛び出し家族としての繋がり、養子縁組を法的に解除しました。

だから余計、掛け値なしの愛情を当たり前に手にしている人を見ると切なくなります。
母はガンで去年亡くなりました。

正直やっと終わった…と思いました。
これからは自分の人生取り戻すぞ!という気持ちでいっぱいです。

これが良くないのかな?
気楽に構えてるつもりでも、いつも毒が溜まります。

でも、彼と祖母の間のことは受け入れられます。
私が得られなかった絆がそこにある、それを見守ってあげたいと思います。
正直羨ましくてわかりません(−_−;)

お金では買えないです。
そう思うとやるせなくなるけど、過去にも亡くなった母も取り戻すことは出来ないですからね。

過去のことを吐き出させてもらいましたが、それを語ることで生きる道標が見えるかなと思いました。
長くなってすみません。

独り言だと思って聞いて下さい。
▲一番上へ

i-mobile

ミラさん
指名して相談
トップ


(C)悩みウェブ