i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

指名して相談
NO.95874
ミラさん
2009/06/08 20:34:24
Ayanoさん 女性 31歳
への返信

▼一番下へ

NO.475862
アムロさん
2009/06/09 22:56:50
女性 35歳
コメント:

Ayanoさんのレスと被ってしまいましたね。
大丈夫ですか?

チビクロサンボ解りますよ。

今度ダンナさんと口論になったら
「仲間内の話しを、誰かが上司に「〇〇さんが部長のことを**と言ってましたよ」と告げ口するのと同じだっ!」と言ってやってください!

それでも本音がいいと言えますか?って。
ぜったい、告げ口された方は針のむしろくらい、痛い空気の職場になるから。

言っていいことと悪いこと、本音と建前の分別も人間関係は大事だって言ってあげてください。
言っても無駄でも、言わなきゃもっと解らないかも。
Ayanoさんも爆発するような気がするし。

なかなかすぐに、考え方変えるのって難しいよね。
どうしても、ご主人に、今の自分の寂しくて崩れそうな気持に気付いて欲しいと思うもの。
まだ新婚だもの無理もない。

私も「気付いて、気付いて。寂しいの。崩れそうなの。ダメかもしれない。」ってず〜っと思ったもの。
頭で解ってても心が叫んでしまうのよ。

少し落ち着いたら、また話してね。
▲一番上へ

i-mobile

ミラさん
指名して相談
トップ


(C)悩みウェブ