i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

指名して相談
NO.95874
ミラさん
2009/06/08 20:34:24
Ayanoさん 女性 31歳
への返信

▼一番下へ

NO.475750
アムロさん
2009/06/09 19:13:13
女性 35歳
コメント:

ちなみに、うちの場合は、
仕事が大事
会社の立場が大事
家庭はママがどうにかしてくれる

自分は仕事があるから、厄介なことは疲れて関わりたくない

以上です。
決して悪い人間ではないんです。
ただ、自分のことしか考えられないといいますか…。

「貴方にとって家族とは何?」と聞きましたってば。
「自慢の嫁(実際は可愛くないから!)と可愛い子供」だそうだ。
返事ズレてるっつーの。
ムカついて、今は、外に出せない鬼嫁と化しました(爆)

今笑い話しに出来るのは、自分の考え方や接し方変えたからですよ。

完璧な人間なんていないと思いました。
環境が違う中で育って来たのだもの…どこかでお互いが歩み寄らなきゃ上手く行かないですね。
『親しき仲にも礼儀あり』と言うから、抑えるとこは抑えて(ダンナもかなり我慢してる)、ビリビリ行くとこは行って、でもポイントは押さえて、どうにかこうにかやっています。

でも、未だに、支えてほしいとか守ってほしいとか思うよ。
言葉にするのは諦めたけど。
女性だもの。
やっぱり寂しいし、弱いし頼りたいよ。
▲一番上へ

i-mobile

ミラさん
指名して相談
トップ


(C)悩みウェブ