i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

家庭の悩み
NO.95827
どうしたらいいのか?
2009/06/07 03:46:10
にゃんさん 女性 30歳
への返信

▼一番下へ

NO.475491
ウーロンさん
2009/06/09 00:45:06
女性 28歳
コメント:
旦那の友人の奥さんが強烈です。
結婚前は彼のご両親とも仲良く食事する仲だったのが、結婚して同居となった途端家庭内別居状態になっています。子供も産まれたから余計なんでしょうが、一緒の家に住みながら食事の時間も何を食べるのかも全く別々って、私には有り得ないです(^_^;)そのご両親はとても良い方達なのに…特にお嫁さんに何かを言った訳ではないそうなんですが、ほぼ毎日旦那の友人が奥さんと子供のご飯を用意しているらしいです。
こんな家庭もあるのに、主サンはちゃんと姑サンと確執こそあれ耐えて住んでるのですから偉いですよ!今は長男と結婚してあげたって考えの人が多いから、上に書いた様な嫁さんが私の周りには結構いて、理解に苦しむ時があります。家事もロクに出来ないのに偉そうな態度で頭にきます。
姑サンの悪口は自分のお子さんの前ではなるべく言わない方が良いかもしれませんよ。お子さんはお母さんの苦しみをちゃんと解っていると思いますからね。
もぅちょっとの辛抱、辛抱…と思って、姑サンが居なくなった時の事を考えて気を紛らわして下さい。

何のアドバイスにもならず、申し訳ありませんが、主サンの気が少しでも晴れれば良いなと思っています。


▲一番上へ

i-mobile

どうしたらいいのか?
家庭の悩み
トップ


(C)悩みウェブ