i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

指名して相談
NO.95770
しろくまさんへ
2009/06/06 12:28:21
あやさん 女性 17歳
への返信

▼一番下へ

NO.486481
しろくまさん
2009/07/04 14:28:41
男性 28歳
コメント:
あやさん、勉強おつかれさまです☆

返信は、気が向いたときとかで大丈夫ですよ^^

無理はしないでくださいね。

いよいよ7月に入りましたね。

今のところ順調にこなせているようなので、安心です。

駿台以外の模試も受けるなら、なおさらそれで大丈夫そうですね。

この時期注意すべきことは・・・

まず焦らないことです。7月末から夏期講習が始まり、志望校別の講座もあったりして、だんだんと志望校を意識してきます。また、模試を受けたら、浪人生でぐんぐん成績を伸ばしている人もいたりして、つい焦ってしまいがちです。もちろん、私も、「過去問は早い段階で解いて、志望校を意識すべきだ」と言ってますし、どんどん意識してほしいな、とは思うんですが、意識しすぎるあまり、無駄にハイレベルなことばかりやってしまうと、合格からは遠ざかってしまいます。計画等を聞いてみて、あやさんは大丈夫だと思いますけどね!
やはりこの時期は基礎固めです。早慶上智という難関大でも、基本さえできていれば合格できるようになっていますから、今のペースで淡々とがんばってください。

あと、体調管理にも気を配ってください。夏の前にがんばり過ぎて、「受験の天王山」と言われる夏休みを体調不良のまま迎えてしまい、悔しい思いをする受験生は結構います。時間を区切って、適度な息抜きをしてください。睡眠も、取れるときにはしっかり取ってくださいね。
▲一番上へ

i-mobile

しろくまさんへ
指名して相談
トップ


(C)悩みウェブ