i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

心の悩み
NO.95146
長文ですみませんが…
2009/05/29 16:25:21
白玉さん 女性 35歳
への返信

▼一番下へ

NO.471126
緑さん
2009/05/29 17:19:33
男性 26歳
コメント:
人の性格は当然、その人の境遇や交遊関係、過去の失敗成功などあらゆるものから影響を受けます。勿論親の育て方だって大きく関係しますが、全てではありません。

親のせいだ、と言いたい気持ちもわからなくもないですが、それは一般に言う「責任転嫁」だと思います。
今の自分の性格に不満があるなら、逆に言えば理想の姿とギャップがあるということ。
「誰のせい」かは置いといて、その理想に近づく為の努力を自分でどれだけ出来るか、ということだと思います。
自分の落ち度を頭から他人のせいにしていては、
治るものも治らないでしょう。
性格が悪い⇒親が悪い⇒だから自分は悪くない、というような方程式がお友達のなかで出来上がっているなら、まずはそこから正してあげるべきだと思います。
20歳からは成人していて、一人で生きて行く権利と責任を平等に与えられているハズです。
自分の事は自分で責任を持って生きて行かなくてはなりません
▲一番上へ

i-mobile

長文ですみませんが…
心の悩み
トップ


(C)悩みウェブ