i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

育児の悩み
NO.95076
落ち着きがない
2009/05/28 18:12:53
あやさん 女性 40歳
への返信

▼一番下へ

NO.471740
みなこさん
2009/05/31 00:57:46
女性 29歳
コメント:
とりあえず、落ち着きがない事についてですが、落ち着ける環境を作ることじゃないでしょうか?


朝の起床から朝ごはん就寝まで規則正しい生活をすることです。


ご飯をきちんととる時間に親子で話すのはとても大事な事になります。
今日は学校で何の授業するの?
何が楽しみ?
ママは何が楽しみだったなぁ


など。もし普段からそうならばごめんなさい。


あとはよみきかせの事がありましたが、一緒に本を選ぶ事も大事です。
時間もきめて読みましょう。


規則っていうとすごく厳しく感じるかもしれませんが、ルールを一番最初に教えるのは親です。


落ち着かせるには落ち着ける環境が大事です。

時間は必要ですが、どうかお子様にゆっくり時間をあげてみて下さい。


また、学校の先生にもお子様の育った環境、自分の反省などを話しておけると力になってくれますよ。


教育者ならばあやさんがつらかった過去、これからどうしたいか、今の悩みなど相談にのりたいなと思うはずです。
子供が好きで教育者になってるかたは多いですから…
▲一番上へ

i-mobile

落ち着きがない
育児の悩み
トップ


(C)悩みウェブ