i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

心の悩み
NO.94974
過換気症候群
2009/05/27 01:43:08
真菜さん 女性 14歳
への返信

▼一番下へ

NO.470019
LuNaRさん
2009/05/27 02:11:59
女性 21歳
コメント:
私も過換気症候群です。
過換気症候群は病気で、精神的な不安や緊張から手足・唇の痺れや動悸・目眩を引き起こす心身症の1つです。あとは運動中にも起こることもあります。

呼吸を必要以上に行うと、呼気からの二酸化炭素の排出が必要量を超えてしまいます。動脈の二酸化炭素濃度が減少して、血液がアルカリ性に傾きます。この状態は息苦しさを覚えることがあり、神経系や意識が酸欠状態として誤認した結果、さらに激しい呼吸を行ってしまい、より症状が強くなるという悪循環から引き起こされてしまいます。

過換気症候群はストレスなどを誘発する事柄を解決することで、多少克服することもできます。あとは薬を飲むことで、回数を減らすこともできます。
ただ、私は以前に医師から…「過換気症候群は一生付き合っていく病気だと思った方が良い」と言われたことがあります。なので、風邪などのように完治することはないに等しいと思った方が良いと思います。
▲一番上へ

i-mobile

過換気症候群
心の悩み
トップ


(C)悩みウェブ