i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

指名して相談
NO.94934
アムロさんへ
2009/05/26 15:39:36
アンさん 女性 22歳
への返信

▼一番下へ

NO.469902
アムロさん
2009/05/26 22:43:41
女性 35歳
コメント:

自信のある人間なんて、多くはいませんて。
変に自信のある人は、勘違いヤローが多いです。
「己を知れ!」って思いますよ(笑)

私も自信がないから、相手の心をを探っては自分が傷つかないようにと誤魔化し誤魔化し生きています。
確かめたいことを言葉にして自分が傷つくのが怖いのよ。
傷つきたくなくて堪えていることが正解なのか、私自身も全く分からない。

ただ…後悔ばかりだったかな。
相手の出方に期待してしまって。(前レスと内容が被るけど)

恋愛も時間が経つとマンネリ化してきて、刺激を求めている気持の時に、環境が変わってそっちに目が向いてしまうことって多々あって、大事な物を見失うものなの。
極端な例で言えば「不倫」かな。

そこで、自分にとって重要な存在と気付いて戻ることができる人と、一時的なトキメキに翻弄されて見失う人もいて、それが良かったのか悪かったのか、アンさんが言うように角度を変えたら正解なんか分からない。
いずれの選択も、それぞれに道はあるから。

だから、道に迷った時は「今優先すべきは何」を考えて動くしかないと思うよ。
今優先したいことは気持を伝えたいことじゃない?
ここで堪えても、いつか伝えると思うから結果は同じかな♪
▲一番上へ

i-mobile

アムロさんへ
指名して相談
トップ


(C)悩みウェブ