i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

心の悩み
NO.94831
精神科、心療内科の医師の心境、性格の捉え方
2009/05/25 13:23:56
潤さん 女性 16歳
への返信

▼一番下へ

NO.469957
えいじさん
2009/05/27 00:00:36
男性 21歳
コメント:
こんばんは。

素敵な夢ですね。

ぜひ実現してください。

潤さんは読書とか好きですか?

僕が思うに、将来そういった仕事をしたいのなら、たくさん本を読んだ方がいいと思います。

心理学、生き方、コミュニケースキル、リーダーシップ論などに関する本を読み、さまざまな本を読んでいろいろな「見方」を学ぶといいと思います。

それから、自分にも他人にも恥じない誠意ある生き方を今から始めること。

人は人間として尊敬できる何かを感じられない人の話は聞きません。

言っても「お前みたいなやつに言われたくねぇよ」と言われ終わってしまいます。

日々、誠意ある生き方をしてください。

常に、「理想の自分だったらどう考え、何を言い、どう行動するか」を意識するといいと思います。

もし潤さんに尊敬する人生のモデルがいるのなら、「その人だったらどうするか?」と考えるのもいいと思います。

そしてそういった生き方がなかなかできないとき、「自分を止めているものは何か?」や、誰かに相談されたとき、「理想の自分はどういう態度で話を聞き、どうやって解決するのか?」など、自他に対する「質問力」も養うといいですね。

カウンセラーみたいなお仕事は、いわば問題解決の専門家です。

問題解決能力を磨くのも一つの選択かもしれませんね。

そういったことも、ビジネス書などで書いてあります。

なので、僕は読書することを勧めます。

いずれにせよ、潤さんのやりやすいやり方で、自然に惹かれる方法でやってください。

それが一番、あなたに合ったやり方です。

参考にしてください。では。


▲一番上へ

i-mobile

精神科、心療内科の医師の心境、性格の捉え方
心の悩み
トップ


(C)悩みウェブ