i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

お金の悩み
NO.94827
どうなんでしょうか?部屋借りる際
2009/05/25 12:31:38
いちごさん 女性 28歳
への返信

▼一番下へ

NO.469251
あやさん
2009/05/25 12:54:52
女性 40歳
コメント:
彼が引っ越ししたばかりで、つい最近不動産屋に行って聞いた話しですが、徳島なので、お住まいのところとは事情が違うかもしれません。

敷金なんて帰って来ないというイメージがあるため、最近は敷金礼金なしのとこが増えてるそうです。

ただ、敷金を入れていたら、仮に家賃を滞納されてもそこから引けたけど、それがないからということで、保証会社へ登録することになり、それに家賃1ヶ月分かかります。
また通常は敷金から充当していた退去時のお掃除代として、3万程度かかります。
それから家賃は通常より数千円割高です。

あと鍵交換代とか諸々で、結局は12万程度かかるようでした。

また同じ家賃で敷金礼金ありの場合との差額は、4万〜5万ぐらいでした。

なので長く住むのであれば、家賃が割高である分、結局どっちが得なのかと考えたら、微妙なとこだと思います。

それから敷金礼金なしの場合は、退去時に破損等の日常生活当たり前に傷むと考えられない部分の修繕費用がかかるそうです。

とりあえず不動産屋に行って話しを聞くのがいいですよ。

賃貸と言えども安い買い物ではないので、慎重にいいところを探してくださいね。

▲一番上へ

i-mobile

どうなんでしょうか?部屋借りる際
お金の悩み
トップ


(C)悩みウェブ