i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

結婚の悩み
NO.94811
旦那の家族
2009/05/25 01:53:48
ぁぃらさん 女性 25歳
への返信

▼一番下へ

NO.469183
ぁぃら→ヨッシーさんさん
2009/05/25 04:24:56
女性 25歳
コメント:
ヨッシーさん、はじめまして!!
共感して頂ける方がいて変な話、嬉しいです(T_T)
ヨッシーさんも大変な思いをされたんですね↓
本当に悲しい気持ちになりますよね(;o;)
私の母も旦那にはご飯出したり色々気にかけてあげたりしてます。
ですが私は行っても、たまに、だいぶお腹出て来たねーくらいで特に何もないです。言われすぎるのも嫌だけど嫁いだ側で何も言ってもらえない、やってもらえないのも理解出来ないですね(;_;)
旦那側も妹がいるんですがずっと彼氏もおらず友達が少ないみたいで変わってます(^-^;良く会話してくれますが家族揃って発言が少しずれてます↓
普通は失礼でしょって思う事も、さらっと普通に言います…言わなくていい事も言います…でも向こうにはそれが普通みたいです。旦那もそんなんで空気読めないです(;o;)恥ずかしい。しかも妹は、私達がもうすぐ住む新居にたくさん遊びに行くねっ子供産まれたら面倒みたいって張り切って言って来ます…
表面上、ぜひ来てネッて言ってますが度を越えそうで今から嫌でたまらないし我慢出来なそうで怖いです…
やはり、あの家族に子供を触らせると思うとゾッとしてしまうし将来がたまらなく見えないです(T-T)
しかも私達が挨拶をした後に義父母は離婚の話になったみたいで…うまく行って無いにしろこの時期にそんな話を出すのも非常識だと思ってしまうのは私がおかしいんでしょうか…
でも最近はお金が無い関係でだらだらと話が流れてるみたいで…
家も母子家庭で簡単な問題じゃ無いのも分かるけど、あそこまで家族揃って中途半端でだらしないのは本当に情けなく感じてしまいます。
旦那も旦那で大事な事も聞かなきゃ何も言ってくれないし会話下手だし先が思いやられます。あそこまで無知で人任せで頼りないとは(TT)最近は何かと私の家に頼ろうとしてる所が本当にムカつきます。ヒドイですが、どーしても家ばっか良くしてあげてて旦那をお荷物と感じてしまうようになって来ちゃって駄目です(;o;)
ヨッシーさんは、何かあったらその都度旦那に言ってましたか??今はもう義家族には会って無いんでしょうか??
私は我慢したりしますが、どーしても引いてしまって元気が出なくなったり優しく出来なくなってしまいます↓考えすぎると今もですが不眠になってもう朝です(T-T)すぐに私も限界が来そうです…
▲一番上へ

i-mobile

旦那の家族
結婚の悩み
トップ


(C)悩みウェブ