i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

指名して相談
NO.94605
ミラさんへ
2009/05/23 01:01:43
みなこさん 女性 29歳
への返信

▼一番下へ

NO.477917
みなこさん
2009/06/15 00:14:15
女性 29歳
コメント:
悪いけど今日のメールはシラフの時にきちんと読み返して下さいね。
パパのメール????今後の子供の成長に責任はあるし、には…

だったら、違う方法を模索するのが親でしょう。

パパのメール??それ以上にあなたの考え方の中に閉じ込めるのは恐怖をかんじます。には…
本当に言って良い言葉悪いを言葉を選べないんですね。
育てたのは私1人ではないですよ?でも1日を主に過ごすのは母親の私でした。この1、2年はあの子たちに支えられっぱなしでしたが、私はあなたに恐怖を与えるような子供たちに育てましたか?
あの子たちは他人様に迷惑かけるような子たちに育てましたか?
そもそも、あなたは自分の言ってる言葉が支離滅裂です。『どうせ俺は仕事で子供は見れないから離婚するなら親権はママなんじゃないの?』そう言ってたんですよ?
怖いと思ったのは言われた私ですけど?
自分良ければ何でもありなんだなぁって…
あなたの出張中子供がパパを追わないのは、私がパパを大事に仕事を大事にしていたからあの子たちも頑張ってたんですけど?熱があった時も、パパから電話くるのをあの子たちは待ってたんですけど?寂しさを紛らわすように仕事の大事さをパパが頑張ってるんだよと教えたのは私ですけど?
だから何を知ってもあなたのところへ行ってきますって私に言える子に育ったんではないですか?
まぁそんな事は何度も何度も言いましたし、わからないんだから別にもういいですけどね。本当の責任をこれから考えていただきますから。今さらもう感情を話すつもりもないし、聞くつもりもないのでメールはして来ないで下さい。
私律儀なんで返信しちゃいますから…』


と、言っておきました。後は火曜日に法的な事もふまえ相談に行ってきます。
次の金曜日か土曜日に条件を提示してきます。
注意事項は先日のレスの中以外にありますでしょうか?
▲一番上へ

i-mobile

ミラさんへ
指名して相談
トップ


(C)悩みウェブ