指名して相談
NO.94605
●ミラさんへ
2009/05/23 01:01:43
・みなこさん
女性 29歳
への返信
NO.474798
●・アムロさん
2009/06/06 16:35:59
女性 35歳
コメント:
みなこさんのレス読んで、雨が上がった後の日差しが、街をキラキラと明い景色にさせ、すがすがしい空気になった時と同じ気持になりました。
雨により街が綺麗になり、曇りが晴れたような気持です。
そう、子供は成長とともに親の気持は理解できる年齢になる。
みなこさんが笑っていれば子供さんの心が寂しくはならないし、みなこさんは子供さんに目を向けてあげているから非行に走らないと思う。
私が主人と離婚を決意しきれなかったのは、お友達の言う『思いやり』の部分が見えたから。
全くなかったら離婚していたと思う。
でも、一緒にやって行くと決めたからには、過去は封印し口には出さず、新たに歩むつもりで来ました。
それまでは口論もあり「喧嘩はやめろ」と子供に言わせてしまい反省しました。
自分が決意した後は、家庭に笑いがない日はなかったと思っています。
今のみなこさんに、迷いが消えているように感じました。
「やるだけのことはやった」という後悔のないすがすがしさも感じました。
自分の心が晴ると、幸せがやってきます。
これまでの苦労は、全く無駄ではなかったと思えるはずです。
みなこさんも子供さんも、心が幸せな人生を送っていただきたいと祈ります

■ミラさんへ
■指名して相談
■トップ
(C)悩みウェブ