i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

勉強の悩み
NO.94496
たすけて
2009/05/21 20:43:20
がくせさん 女性 20歳
への返信

▼一番下へ

NO.467692
ぽにょにょさん
2009/05/22 00:54:38
女性 23歳
コメント:
実習お疲れ様です。
殴られるとツライし患者さんと接するのが怖くなりますよね…。
私は介護職ですが認知症の利用者さんに殴られたり噛まれたりとよくあります。最初の頃はすごく怖かったですが認知症の患者さんも自分の意志とは関係なく自分の知らない所や行きたくない所に連れて行かれるという不安を感じてしまうこともあり患者さんもまた辛い思いをしているのです。患者さんが何に対して抵抗があるのか、何が好きなのか出来れば患者さんの生活歴なんか知れる範囲で把握すると少し接しやすくなると思います。

また患者さんが不穏になり殴られそうになったりしたら無理に連れて行くことはやめて時間的に可能なら落ち着くまで待つことも必要だと思います。
無理やり接すると認知症だと加減をしないので怪我をしてしまうので自分の手におえない状態であればその患者さんの担当の看護士さんに相談して対応してもらえばいいと思います。

なかなか最初は難しいと思いますが場数を踏めば慣れてくることもあるので患者さんをよく観察することが重要だと思います。
▲一番上へ

i-mobile

たすけて
勉強の悩み
トップ


(C)悩みウェブ