i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

Hの悩み
NO.94188
できちゃった婚
2009/05/18 01:53:07
海さん 男性 18歳
への返信

▼一番下へ

NO.465924
いるかさん
2009/05/18 12:39:11
女性 99歳
コメント:
できちゃった婚という言葉を、結婚前に妊娠した人全てにあてはめないで欲しいって思います。私は順番は逆でしたが、妊娠しにくい体で生きて来ました。彼氏は長男、もし孫が出来なかったら両親や祖母がショック受けるんじゃないかと考えました。子供出来なくても二人でいいじゃん?と彼に言われましたが、本当にそれでいいと思うのはそのときだけで、友達に子供が出来たら、道ばたで家族を見たら『やっぱり子供っていいよな…』と思うんじゃないかと不安になりました。
実際私は2回目の結婚ですが、一人目の人は、親が『まだ子供出来ないの?女なのに。まさか不妊症じゃないでしょうね』と私を責めて来ました。その後病院で検査したところ、私の体が妊娠しにくい体だということが判明しました。孫を生むなら男の子と何度も言われ、堪えられなくなって離婚しました。
私の友達が今、不妊症だということを悩んでいますが、最近旦那さんの両親から『まだお互いやり直せるから離婚しなさい』と言われたそうです。旦那さんにも不妊症の原因はあるみたいですが、奥さんだけの責任になっています。
私は、子供が出来ないと結婚しないと決めたので順番は逆になりましたが、主人の両親も祖母も、私の実家も喜んでくれました。
結婚は二人だけの問題ではない、子供が出来ないだけで責められる、そんなことが実際にあることは結婚してからわかりました。それまで良い義父母だったのが孫が見れないだけで変わっていってしまうんですね…。私の場合として話しましたが、他にも同じような方がいると思いますし。子供は授かりもの、どんな形であれ、宿った命は大切にしてほしいです。
▲一番上へ

i-mobile

できちゃった婚
Hの悩み
トップ


(C)悩みウェブ