i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

学校の悩み
NO.94056
「来た」
2009/05/16 15:42:11
輝さん 女性 15歳
への返信

▼一番下へ

NO.466896
ぐったり侍さん
2009/05/20 03:48:45
男性 27歳
コメント:
その「来た」という男子が特定の生徒なら、それが好意か悪意かは分かりませんが、
貴方に対して何らかの興味があっていっていることになります。

基本的には完全無視が一番だとは思います。貴方に聞こえるように言っているのであれば、それは陰口ではなく、「貴方に反応して欲しい」という典型的な子供の行為です。
大抵は構ってしまうと面倒くさいことになるでしょう。

もし、特定の生徒ではなく男子生徒の皆が、ということであれば、
悪意のリーダーが音頭を取っている可能性もありえますが、
もう一つ、貴方に統合失調症という精神の病気の初期症状である可能性も大いにあります。
これは主に自分と他人の境界があいまいになることで、他人の何気ない会話を自分への悪口や陰口だと思い込んでしまう症状です。

あまりにもその「来た」というような言葉が気になるようであれば、貴方が統合失調症かどうかの確認の意味も含め、心療クリニック等精神科に診察をされてみてはいかがでしょうか。
▲一番上へ

i-mobile

「来た」
学校の悩み
トップ


(C)悩みウェブ