i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

指名して相談
NO.93978
アムロさんへ
2009/05/15 20:49:21
echoさん 男性 40歳
への返信

▼一番下へ

NO.469759
アムロ その2さん
2009/05/26 18:05:52
女性 35歳
コメント:

私の実家も、よく「貸してくれ」と言われてた。

近所付き合いのある方や、過去に仕事が一緒だった方ばかりだったが、一度だってまともに返済してもらえたことがない。

返しては借り…の連続で残金は減らず、相手が一家で夜逃げとか自殺で終了ってこともあった。

今echoさんは独り身だし、自分の生活に関わることだけかもしれないけど、これをキッパリ断れなかったら、今後、女性一人を守る強さのある人間になれるかなぁ?

相手は、echoがオドオドしていることを解って押して来るんじゃない?
「あいつは厄介だ。頼むのは無理だ」と思う相手には言って来ないと思うが。
「拝み倒しゃどうにかなる。家族と同居もしてないし、独り身だし」と性格と環境を解っていて利用しようとしているように見えるけど…。

今ガンとして断るキツサと、後々トラブルになるキツサと、どっちを選択する?

近寄るなオーラを強く出して、ハッキリ「無理だ!」と断るか、立場的に断れないなら現金あげて縁を切るか、先がどうなるか予想がついても同行してあげるか。

echoさんの判断に任せるけど、ここでハッキリ出来る強さを持たないと、ただ「いい人」で何も守れない弱い男になってしまう気がする。
▲一番上へ

i-mobile

アムロさんへ
指名して相談
トップ


(C)悩みウェブ