i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

指名して相談
NO.93978
アムロさんへ
2009/05/15 20:49:21
echoさん 男性 40歳
への返信

▼一番下へ

NO.466679
アムロさん
2009/05/19 19:46:09
女性 35歳
コメント:

お浸しですか。
私は基本、お浸しは電子レンジは使わないけど、「ちょっとだけ、つけ合わせに欲しい」という時に、レンジ使うときあります。
ほうれん草しかやったことがないですけど。

野菜洗って、ラップにくるんでチンして冷やす…みたいな感じですね。
レンジの方が、ビタミンの流出を防げるといわれるので、栄養素的な観点から考えると、良い方法みたいです。

私が野菜をレンジでチンするときは、白菜やキャベツをホットサラダにするとき、じゃがバターを作るとき、さつま芋をチンしてからトースターでこんがり焼いて、焼き芋を作るとき…などです。
いずれもラップしてチンします。


他の悩みですか(^^)
毎日悩みって発生しますよね。
生きてりゃ、いろんなことある!


▲一番上へ

i-mobile

アムロさんへ
指名して相談
トップ


(C)悩みウェブ