i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

疑問・質問
NO.93715
宇宙について?
2009/05/12 21:15:30
雪だるまさん 男性 36歳
への返信

▼一番下へ

NO.463558
ピーマンさん
2009/05/13 01:42:07
男性 33歳
コメント:
匿名さんのは理論の一つ…
数年前に読んだ本では、宇宙の膨張率は減少しているようで、天文学者が必死に計算していたようです

仮に膨張が止まり逆方向への崩壊が始まれば、およそ500億年で宇宙は消滅…これがビッグクランチ


ごうさんのUFOは僕は信じません
仮に一番近い恒星に惑星が存在し、生命体も存在していたとしても、距離にして40兆キロメートルを超えています
これだけの距離を移動する手段はないでしょう…

未知の空間があれば別ですが…


℃さんのビーナスの自転の向きは、惑星生成時に隕石等の衝突によって変えられたと思います
▲一番上へ

i-mobile

宇宙について?
疑問・質問
トップ


(C)悩みウェブ