恋愛の悩み(18歳以上)
NO.93597
●彼氏を待つべきなのかな?
2009/05/11 13:09:41
・さゆりさん
女性 29歳
への返信
NO.462879
●・アムロさん
2009/05/11 19:01:44
女性 35歳
コメント:
何だか不思議な話しですね。
貴女と付き合っていた時に夫婦仲が上手くいってなかったとしても、離婚調停前に妊娠が分かったいうことは、その少し前まで肉体関係があったのは事実ですよね。
奥様からしたら、妊娠が分かったときに離婚しようとしていても、赤ちゃんに罪はないし、自分の中で生きようとしている命を、自分の感情だけで堕ろすことは考えれないものなので、自分だけで育てていく覚悟が出来ていたのは理解できます。
男性の方は、離婚調停していても、我が子を見たら心が動くと思います。
今までのいろいろな出来事は、赤ちゃんの顔を見たときに全てリセットされてしまうこともあります。
赤ちゃんて、そのくらい影響力のある存在です。
親としての責任も芽生えると思います。
また、子供のおかげで、夫婦間の絆が深まるとも思います。
「子供のために、もう一度やってみないか」とも思うのではないかと思うのです。
奥様が、強く離婚を望いるのなら別ですが。
彼は、貴女への責任と親としての責任とに挟まれ、悩んでいるように思います。
相手から、何らかの結論は出してくると思います。
もし、何もなかったら、待つことに意味はないと思います。

■彼氏を待つべきなのかな?
■恋愛の悩み(18歳以上)
■トップ
(C)悩みウェブ