i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

疑問・質問
NO.93374
NHK受信料について
2009/05/08 20:36:27
アムロさん 女性 35歳
への返信

▼一番下へ

NO.461610
ぐったり侍さん
2009/05/08 23:14:43
男性 27歳
コメント:
勘違いしないでください。
「罰則」がないだけで「許されている」訳ではありません。
「契約」は本来「TV]という「受信設備」が出来た時点で成立するものです。
「放送法」に明記された法律としての「義務」です。

そして今この場で言われている「契約」とは、上気した「法律」としてのものではなく、単に支払いの「手続き」の契約のことです。
法律としてはNHKが映るTVの所持の時点で契約は成立しています。


受信料を払わない、というのは、言ってみれば
「罰則がないから給食費を払わない」
というのと、同質のものです。

NHKが嫌いだから料金を払いたくない、という価値観は構いませんが、NHKが受信できるのにもかかわらず払わない、というのは、「恥」じるべき「違法行為」であることを認識してください。


もしもどうしてもNHK料金を払いたくないのであれば、所有するTVに対して、NHKだけが映らないように意図的に壊す必要があり、実際にそうすればいいだけです。


もう一度言いますが、これは「法で定められた義務」です。
それを払わないことは「違法」であり、そして「罰則がない」のです。

▲一番上へ

i-mobile

NHK受信料について
疑問・質問
トップ


(C)悩みウェブ