i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

勉強の悩み
NO.93193
大学受験について‥
2009/05/06 21:44:21
あやさん 女性 17歳
への返信

▼一番下へ

NO.467314
あやさん
2009/05/21 01:08:54
女性 17歳
コメント:
私も遅れてしまってすみません‥
もう見ていらっしゃるかわかりませんが、お返事します。

とても貴重な意見を本当にありがとうございます。私は、まず気持ちの面では完全に日本史に向いています。数学はな‥と考えてしまっています。
やっぱり浪人生なんかは現役生よりも知識が多いし、日本史選択者は多いので、難しい事も出て来るかもしれませんが、私は日本史で勝負したいんです。今まで数学を必死でやってきたのに、逃げるようで正直情けなく思いますが‥今は日本史を頑張りたいなって思うんです。覚えていて楽しいし、これからも楽しくやっていける気がします。もちろん苦しい時期もあるだろうと思いますが‥。

ただ、先日学校の先生に、数学があると強いし、センター利用の試験にだけでも数学も使って4教科受験するのはどうかと言われました。上智はセンター利用はないので、日本史で受験しますが、MARCHレベルあたりのセンター利用があるところには数学?Aを使えと言うのです。この意見に私は正直、しっくりというか‥あまり納得できませんでした。確かに有利な面もあるかもしれませんが、こんな2教科どちらにも手を出していいのだろうかと思うんです。両立出来る自信があればいいのですが、今の私はまだ確実な自信はありません。すごく危険な気もしてしまって‥でももうこんなうだうだしてられないので、迷ってられません。私の情けなさには本当に呆れますが‥私は先生のおっしゃる通りにするべきなのでしょうか?
しろくまさん、アドバイスを下さい。本当にいつもすみません‥
▲一番上へ

i-mobile

大学受験について‥
勉強の悩み
トップ


(C)悩みウェブ