心の悩み
NO.92726
●負の感情
2009/05/01 07:14:25
・あやさん
女性 40歳
への返信
NO.458044
●・T−MACさん
2009/05/01 11:28:26
男性 30歳
コメント:
あの人すごくイヤ きらい。 って思ってると
どんどん嫌いになって心が曇ってしまいます
『あなたのそういうとこ嫌いなの』 職場の仲間に対しては、伝える必要の無い言葉です
だって彼女が死んでもあなたはきっと悲しくないし
あなたが死んでも、たぶん彼女も何とも思わない。
所詮死んでも悲しくないくらい他人なんですから
たまたま気の合わない人が隣に居るからってそう気に病むことはありません
会社が経営危機にあるのなら、他にもっと心配しなきゃいけない事がある筈です
惑わされず、一家の大黒柱としての責任を果たせる仕事をすることだけを考えてください
貴女の仕事ぶりが誰からも認められるものであれば、職場の環境はおのずと貴女に味方してくれるでしょう。
とにかくささいな環境の変化に惑わされない事です
隣のデスクに座ってる人のことを “苦手” って思うだけで
きっとあなたの仕事の能率はガタ落ちです
嫌いとか苦手とか、ネガティブに考えず 逆に自分がその人の役に立てることはないかな?
って思ってた方が、きっと職場の環境は良い方に向かうでしょう。
彼女の反応がどうだろうと気にする必要はありません
自分の仕事に対しても職場の雰囲気作りにもちゃんとしているあなたの姿は見るひとはちゃんと見てますから。
年下が説教臭い長文すみません
どうか大切なご家族の笑顔のために、頑張ってください。

■負の感情
■心の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ