パソコンの悩み
NO.92428
●バックアップ
2009/04/27 12:17:58
・たいこさん
女性 23歳
への返信
NO.456833
●・水月さん
2009/04/27 23:54:48
女性 25歳
コメント:
そうですね。
パソコンに詳しくないというくだりで気になっていましたが…失礼ですがソフトとデータファイルを勘違いしているということはありませんか?
一般的にソフトは、表計算やワープロなど「何かの動作」を実行するものです。そのソフトを使用し、作成・保存されたデータは、ソフトではなくデータファイルと呼ばれるものになります。
もしご存知でしたらすみません。
データファイルをバックアップとしてコピーするのであれば。右クリックで「送る→保存したい場所(USBメモリならリムーバブルディスク)を選択」か「コピー→保存したい場所を開いて貼りつけ」でデータを別の場所に保存することができます。
もしおっしゃるようにソフトのコピーなら。ソフトによっては販売元との使用契約(ライセンス契約)の問題や、何をコピーすればいいかを理解する必要がありますので、詳しい方に頼んだ方がいいかと思います。

■バックアップ
■パソコンの悩み
■トップ
(C)悩みウェブ