i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

人間関係の悩み
NO.92416
会社での態度(長文です)
2009/04/27 03:57:58
ちびママさん 女性 30歳
への返信

▼一番下へ

NO.456557
ちびママさん
2009/04/27 08:08:21
女性 30歳
コメント:
皆さん、早朝にもかかわらず返信ありがとうございます。
一応、店長に相談してお局的な方とかと面談という形で、さりげなく私の事にさぐりを入れてくれているみたいです。
ミミさんのおっしゃるように、うつるのも一つですが私の近所では今の所が近く、同じ店舗の別支店に最初就職希望でしたが、今の職場が人員不足で今のとこにまわされました。前もパチ屋にいたので、ちょっと難しいかな↓↓と。精神的にダメだと思った時は他のパチ屋に行くと思いますが。
匿名さん(99)のおっしゃる、男性に対する態度とはどんな感じなんでしょう??ホントに天然以上に鈍感なので、出来れば教えいただきたいです↓↓鈍感だから、きっと周りから避けられる原因も私にあって気付かないだけなんでしょうね↓↓すごく自分に怒りを感じます。
匿名さん(31)の方。私は芯は強くないですが、負けず嫌いです。だから今の状況は、すごく悩んで悲しくて落ち込みはしますが、原因もわからず辞めるなんて、ただ嫌な事から逃げてるだけですごく嫌なんですよ。それを教えてくれたのは、恥ずかしい話ですが下の子がお腹にいた時、私に教えてくれた大切な事なんです。逃げるのは楽だし簡単な事です。だからもし原因がわかるなら、私に何らかの原因があるなら、直して許してもらいたいんです。遅番はみんな仲がいいのに、早番は私だけ孤立してコミュニケーションはとれてません。だから職場環境がよくなるんなら、私の精神がもつまでは頑張りたいと思ってます。
ようこさんのおっしゃる、休んだ次の日の件ですが、実は店長と相談していた時、ようこさんと同じ事を言われました。休んで出勤してきた時、謝っていないのも一つの原因なんじゃないかって。その相談をした後、子供ので休んだ事があったので、朝インカムを通して「すみませんでした」というのは言いました。(前に他の方がそうしていたので)誰も何も応えてくれなかったけど、自分が今まで言わなかった事を考えたら当然。と切り替えてます。
でも私は謝らなかった事だけが原因ではない気がします。他にも何か気にさわる何かをしていたんだと思います。直接聞きたいですけど、それで和解出来るものなのか正直自信がありません↓↓ただ私も一緒に和気あいあいと仕事がしたいのに・・・。
最近では、スロットに私一人いるので、余計パチンコでみんなの中から外れて孤立してしまってます。私はなるべくパチンコでチームワークを作りたいと思っていて、嫌われていようと進んでいってるのですが。でもスロットは無知だし、せっかくいろんな方が教えてくれて、とりあえず一人任されている業務なので、パチ屋に勤務している以上周りに負担をかけたくないし、キャリアアップもしたいので、スロットにいながらでもコミュニケーションをとりたいと思っています。掃除のおばちゃんは、シングルマザーの私にすごくよくしてくれるし、常連さんとも話せたりして、この件以外ではすごくいい環境なので、なんとかいい環境にしたいって思ってます。
▲一番上へ

i-mobile

会社での態度(長文です)
人間関係の悩み
トップ


(C)悩みウェブ