i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

仕事の悩み
NO.92313
好き嫌いで判断する人
2009/04/25 22:30:22
ねこさん 女性 27歳
への返信

▼一番下へ

NO.456763
ミラさん
2009/04/27 22:11:02
男性 35歳
コメント:
好印象を持たれた方が何かと特で損はないと分かっただけでも良かったと思う。

違う部署の上司でも上司同士の繋がりはあるので、今からでも遅くはないので歩み寄って好印象を持って貰った方が…職場の居心地は良くなるものだよ。。

さて‥気難しい性格の上司でも、歩み寄る努力が必要だと感じたならば貴女次第では簡単に好印象を感じてくれる。

おそらく男性上司と思うけど‥その上司の専門分野で得意な仕事があると思う。
その仕事について質問して習う。

上司は自分の得意な仕事に質問されれば‥得意気に答えてくれるだろう。

真剣な眼差しで聞いた後に「有り難う御座いました。とっても勉強になります」と答えて‥
「また何か分からない時は宜しくお願いします」と伝える事で‥貴女の好感度はアップ間違いないので。

勿論、廊下などですれ違う時は‥簡単な挨拶をするようにする。

これができれば‥その上司や上司同士の間でも好感度がある人に選ばれる筈で‥職場の居心地も良くなるだろうねぇ。



▲一番上へ

i-mobile

好き嫌いで判断する人
仕事の悩み
トップ


(C)悩みウェブ