i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

お金の悩み
NO.92280
金利について
2009/04/25 16:10:54
ラッキーさん 男性 36歳
への返信

▼一番下へ

NO.456135
ぐったり侍さん
2009/04/26 03:07:24
男性 27歳
コメント:
貴方がどれだけの期間返すのか、が問題であって、利息の値段は関係ありません。

?元利均等返済方式と?元金均等返済方式があり、
?はあらかじめ期間を決めて、利息を均等に振り分けて返済する方法
こちらは元金をいくら返しても利息が減ることはない。
「利息を均等に振り分ける」んですから当然ですね。
その代わり1ヶ月あたりの返済が楽

?は元金を確実に減らす方法。こちらは始めの返済がきつい代わりに、どんどん利息がへるので楽になる

単純な利息で考えるなら?が特ですが、貴方の返済プランは?の形です。
利息は実際にはどんどんへっていくんですが、「金利均等」なので元金の返済額も毎月あがっていくので、結局一ヶ月の支払額は同じ。

なので、「利息で毎月6000円も取られる」という考え方そのものに、意味がありません。貴方は「元金+利息」を毎月同じ金額になるように返済しているからです。
実際には「利息」としては毎月減ってます。二年もたてば利息は半額になってます。ただし、そのときは元金の支払いが1.5倍になってるので、結局12000円払うことになるのです。


問題になるのは、「毎月何円の返済で何ヶ月で返済するか」だけ。
ちなみに40万を金利18%で、月12000円の返済ならば、だいたい46〜47回、4年の返済プランになります。
この回数よりもあきらかに多い期間を、同額の返済をするなら、それは「高い」ことになります

合計で556600円のお支払いってところ
▲一番上へ

i-mobile

金利について
お金の悩み
トップ


(C)悩みウェブ