指名して相談
NO.92206
●アムロさんへ
2009/04/24 17:27:34
・アンさん
女性 22歳
への返信
NO.457804
●・アムロさん
2009/04/30 20:02:07
女性 35歳
コメント:
少しずつ、整理が出来てるのかもしれませんね。
私は、自分の悲しみを他人に言えないタイプだから、周りにはすごく気丈に見せて「ムカつく〜」と言って笑って、部屋で泣いてると思う。
そして、心が潰されないように「冷静になれ」と自分に言い聞かせていると思う。
私は引きずるタイプだから「明日は…明後日は…」と、心の隅っこで期待して、そんな繰り返しで1年が過ぎ、そんな自分の気持に疲れと諦めが出来て、それが段々セピア色に染まって、三年も過ぎたころには、周りに「こんなことあったな〜」って話せるようになり、ホントの意味で「思い出」に変化してた。
今じゃ、そんな頃のことを思い出して、懐かしさに浸ったりすることもあるよ。
今、自分が解らなくても当たり前だよ。
時間が経過して、やっと解ることだってあるもの。
生きてたら、いろんなことがあって、でも「波乱万丈の人生もいいじゃない(^_^)」と思えるようになってきた。
いろんな経験すると、相手の気持も解るようになり、自分中心の我が侭な人間にならなくなるよ。
学校の勉強以外は、経験でしか得ることが出来ないのが人間てものだしの。
人間力も磨かれるよ。

■アムロさんへ
■指名して相談
■トップ
(C)悩みウェブ