指名して相談
NO.92206
●アムロさんへ
2009/04/24 17:27:34
・アンさん
女性 22歳
への返信
NO.456254
●・アムロさん
2009/04/26 14:23:35
女性 35歳
コメント:
まぁ、でも親御さんは「英文科出て、何故に保険?」と思ったでしょうね。
親御さんとしては、一流メーカーといわれる企業の通訳や、一流ホテルやJR…といった会社に就職してくれると思っていたと思いますよ。
私の姪っ子がアンさんのような進路を辿り、今通訳しています。
何の縁だか、私が最初に就職した企業です。
住んでいる土地が違うのに不思議です。
彼氏はタイ人で、親が近いうちにタイまで行くようなこと言ってましたね。
子供が選択してきた人生なので、親は娘の幸せを考えているようです。
アンさんが保険会社に就職して、もしも何らかの原因で辞めたとしても、英語という能力があれば、転職の際に、どの企業でも重宝がられると思うのです。
若いということは宝です。
何でもチャレンジできるし。
先のことなんて全く解らないわけですから、自分がやりたいと思うならば、その道に進んで、途中進路変更してもいいと思うのです。
経験したことは、何かしら学びがあるもの。
親は、結局は子供の幸せを願っているし、永久に味方であるから、もしつまづいても力になってくれますよ。
親は子供の幸せを願い「転ばぬ先の杖」を考えてしまうから、いろんな心配をするものです

■アムロさんへ
■指名して相談
■トップ
(C)悩みウェブ