指名して相談
NO.92206
●アムロさんへ
2009/04/24 17:27:34
・アンさん
女性 22歳
への返信
NO.456163
●・アムロさん
2009/04/26 08:21:00
女性 35歳
コメント:
損保支社担当は、代理店指導が仕事かと思ってましたが(笑)
損保は男性が代理店を回っていました。
女性は、支店内部で各自が担当代理店を受け持ち、代理店の問い合わせや質問や精算などのやり取りをしていました。
なので、各代理店に外回りの担当者と事務の担当者が一人ずつ付きます。
生損保とも代理店指導というのは、代理店管理もあるけど、代理店が更に実績を伸ばすにはどうしたら良いか企画をしたり、アイデアを出すことも必要だと思うのです。
企業の保険をマルッと乗り換えてくれることだってよくある話し。
個人も企業も、少しでも条件が良く、少しでも保険料が安い方に入りたいに決まってるからね。
私の話しで楽しそうに思えるかもしれないけど、実際どんな仕事でも利益を生まないとダメだから、厳しいものですよ。
月末や月初めに会議があり、担当ごとに実績報告するんじゃないかな。
まぁ、どの会社でもそうなんですが。
あと、生保試験は全て持ってましたが、生保優先でしたので、損保は上級受けないまま終わりました。
テキストは未だ本棚にあります(^_^;)
あと、私はカッコイイ女性ではないですからね!
リアルが見えなくて良かったよ(爆)

■アムロさんへ
■指名して相談
■トップ
(C)悩みウェブ