i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

指名して相談
NO.92206
アムロさんへ
2009/04/24 17:27:34
アンさん 女性 22歳
への返信

▼一番下へ

NO.455591
アムロさん
2009/04/24 20:03:52
女性 35歳
コメント:

あと、クレームの多い仕事ですが、いくら契約もらっている立場とはいえ、謝れることと謝れないことがあります。

「これは自己責任だろ」と思う部分は謝れない。
「嫌なら解約すればいいのに」と思う人もいましたよ。

私はけっこう頑固なとこがありました。

そういうのも今思えば、いろんな人間に関わることができて楽しかったのかもしれません。

ただ、営業は事務と違って「契約を挙げてナンボ」ていう世界ですから、見込客が枯渇したときの不安や苦しみがあると思います。
そういった場合の自己メンテナンスも大切だと思います。

身内や友達は頼らない方が人間関係を悪くしないのは解っていても、精神的に追い詰められると「いい保険だから、話しだけでも聞いてほしい」という意識が働き、そういった関係で、友達とうまくいかなくなることもあるので、意識した方がいいと思います。

自分の熱い想いと相手とは温度差がある…というのが保険なのかもしれないです。

生保も損保も「販売」を全面に出すのではなく「必要性」から納得してもらわないと長続きしないように感じています。
顧客から紹介を貰えるようになるまでには三年かかると言われます。
忍耐も必要と思います。
▲一番上へ

i-mobile

アムロさんへ
指名して相談
トップ


(C)悩みウェブ