家庭の悩み
NO.91958
●家族兄弟と父親について
2009/04/21 01:53:14
・不知火さん
男性 17歳
への返信
NO.454511
●・なおさん
2009/04/21 20:27:39
女性 28歳
コメント:
お父さんも、主さんも、お姉さんも、子供なのかなと。
主さんとお姉さんは年齢的に、子供から大人になる大事な時期だと思います。
そゆ時に親を見ると、もちろん完璧な人間じゃないし、嫌になったりしますよね。軽い反抗期みたいなもんかな。だから、お父さんの事も、こう、遠くから見て判断してるとゆーか。。
片やお父さんは、おっしゃる通り良い歳したおっさんで、腕力で勝ってるとわからないはずないです。
なのに手を挙げるとゆーのは、やっぱり尊敬出来かねるかなと。
しかしながらそんな父親は多く、友人にもたくさんいます。
友人は父親が瀕死の病気になってから変わったと言ってますが。
尊敬できない、最低、働きもしないで。
その気持ちは仕方ないのだと思います。
多感期だし、辛いと思いますが、今はお姉さんと弟さんと、仲良く結束したら少し楽になるかなと感じました。
父親は血を分けた親だけど、自分とは違う一人間なんだと割り切りつつ、あしらうのも手かなと。
ただ、暴力は怖い。
万が一大怪我する可能性があるので、全力で自分を守ってほしいなと感じました。
的外れかも。
長々とすみません。
ただ、いずれ良くなります。
時間が解決することも少しはありますね。

■家族兄弟と父親について
■家庭の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ