i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

家庭の悩み
NO.91867
創価学会と家族(長文)かなり病んでます…
2009/04/20 02:19:36
レオさん 男性 17歳
への返信

▼一番下へ

NO.453811
レオさん
2009/04/20 06:17:39
男性 17歳
コメント:
皆さん、本当にありがとうございます(^.^)

やっぱり、人に相談するのはいいですね


気持ちが軽くなりました(^-^)ノ


あっ、ちなみに僕は本当に17ですよ!!

昨日は部活疲れて寝てて今宿題してます(^_^;)


皆さんの文を見て考えましたがとりあえず、高校卒業まで我慢してそれから脱会しようと思います。

お返し↓

LEAFさん、確かにあなたの言う通り、まだ自立してないのにわがままはダメですね……はい、前向きに行きます(^-^)ノ


雲太郎さん、あなたも僕と同じ状況ですか……まぁ、僕も祈りで世の中変わらないと思います。

何かを変えるには何かを変えなければいけない……それは行動することと僕は思います。(^.^)


匿名さん、まぁちょっと?異常ですね

会合などに昔から言ってたのでわかるのですが……大きな会館と言う所と誰かの家またはマンションでやる会合は内容は全く同じです。

やることは題目、池田のスピーチ(ビデオ)を見る、最近祈って変わったこと、勧誘出来たよ、とか、最後に偉い人?が話して題目 お菓子食べて終了です

普通の人からすれば自分の家で何してるのってなるのですがこの行為も自分の幸せの為になると思ってるようです。

僕がわかる範囲であれば(たぶんGoogleで調べると出ると思いますが…)答えようと思います。

人間関係本当に難しいですね。

チャーリー・ブラウンが言ってたのですが人はお互いを尊敬し合う、つまり互いを認め合うべきだと思います。



ぐったり侍さん、確かに脱会は親を悲しくさせるでしょうね

しかし、僕は中途半端なことは嫌いなので自立したら脱会します。

別に、あなたや他の人が中途半端と言う訳ではないです

今の僕のように仕方なく入ってるって人達と思うので。

しかし、僕は高校生なので、大人の方(熱心な会員じゃない方)のことはわかりませんが創価の人はお互いに幸せになりたいから真剣に家に来て話をします。

僕の場合それが話を聞かないのに怒らないで真剣に話されるので悪いなぁ……こんな思いするなら正直もう脱会したいと思った訳です。

最後に皆さん、本当にありがとうございました(^.^)

僕は大丈夫!元気です!これからはまた前向きに生きて行きます!
まだ17ですから(^-^)ノ~~
▲一番上へ

i-mobile

創価学会と家族(長文)かなり病んでます…
家庭の悩み
トップ


(C)悩みウェブ