i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

指名して相談
NO.91742
ミラさんへ
2009/04/18 19:26:46
ミントさん 女性 77歳
への返信

▼一番下へ

NO.453287
ミラさん
2009/04/18 22:53:35
男性 35歳
コメント:
子供は‥子供の時は誰でも一度は死の世界や死後の世界を考えるものだよ


友達に否定された時に‥「死にたいと」は親としては、ただ事ではないと感じたと思う。

小学生6年生だと‥身体は大人びても心は脆い子供のままなのは確かで、ちょうど思春期に突入の時期でもあり、友人関係が良好にいかないだけで‥たった1人の友人に否定されただけでも、この世から消えたいと思うものだよ。

まぁ実際には行動する程‥勇気はないので、そこは大丈夫だと思う。

ただ‥頭の回転が良くて勉強もトップクラスなら、嫉妬されているのは間違いないと思う。


子供さんから信号が出たのだから、ここはミントさんがコミュニケーションをマメに取り見守っていくのが良いよ。

何かあったら、必ず伝えるように。

中学生になったら‥必ず新しい友人ができて興味も広がるとやがては忘れるものだよ。

子供が残酷と言ったのは善悪の区別も付かないうちの時の話しで‥無垢な子供は他の子供や‥大人に対しても無理な要求をするもので、善悪の区別が付かないうちは言葉も酷いだろう。
親ならそう感じないけど‥客観的に聞くと残酷だと言う事だよ。


まぁトップクラスなら期待してしまうと思うけど‥あまりプレッシャーを与えない方が良いよ、と言いたい所だけど‥流石はミントさんの子供さんだね☆


そうそう‥このような会話がエスコートになるのでは♪



▲一番上へ

i-mobile

ミラさんへ
指名して相談
トップ


(C)悩みウェブ