指名して相談
NO.91588
●あちさん
2009/04/16 23:02:29
・ガッテンさん
男性 99歳
への返信
NO.454610
●・あちさん
2009/04/22 00:14:33
女性 30歳
コメント:
こんばんは(^-^*)/
薬の副作用は辛いですね。薬はストレプトマイシン、エタンブトールとかかな?
結核に有効とされる抗生剤は何種類かありますからねー。
私は感染症の専門ではないのでくわしくは分からないのですが、結核の合併症はたくさんあり、腎臓や膀胱に合併症が現れると血尿がでる可能性があります。
薬の副作用で赤い尿が出る事もあります。ストレプトマイシンの副作用だったかな?曖昧でスイマセン。
たぶん薬の副作用だとは思いますが、合併症だと怖いので変だなと思ったら医師に伝えた方がいいです。
結核の抗生剤は長期間に渡り飲み続けるので、良くなったと自己判断で止めてしまうと危険です!必ず医師がOKを出すまでは飲み続けましょう!
たぶん半年以上は飲むかと…。
お母様のフォロー大変かと思いますが頑張ってくださいね!
でも頑張り過ぎてガッテンさんが体調を崩さないように気をつけて下さいね☆

■あちさん
■指名して相談
■トップ
(C)悩みウェブ