i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

学校の悩み
NO.91540
修学旅行
2009/04/16 10:53:39
健一さん 男性 14歳
への返信

▼一番下へ

NO.452309
しろくまさん
2009/04/16 13:49:42
男性 28歳
コメント:
私の個人的な意見だけど・・・

自分だけ一人で、周りはみんなわいわい楽しそうにやってて、それを見てるとつらいだろうね。行きたくない気持ちはよくわかる気がするよ。しかも、陰口をたたくやつがいたら、行く気がなくなるよね・・・私が今の健一くんの立場だったら、同じように感じると思う。

ただね・・・一人でいることは何も悪いことじゃない。私は集団行動が昔から苦手で、一人でいることが多かったし、今でも一人で行動することが多いんだ。実は、一人だからできることもあるんだよね。中学生くらいだと、周りはみんな集団行動の子が多くて、それがイイことのように思われる傾向があるけど、実はそれは今のうちだけだよ。環境にもよるけど、あと5年〜10年もすれば、一人でいることと集団でいることの価値が同じになってくるはずだよ。だから、まずは一人でいることに引け目を感じないでほしい。

次に、一人でいることのメリットなんだけど、これは大きいよ。まず、考える時間をいっぱい取れる。自分について、とか他人について、とか昨日の晩御飯について、とかテーマは何でもいいけど、あれこれ考えられるんだよね。
また、本を読んだり、文章を書いたりできるし、何をするにしても自分のペースでできる。趣味に打ち込める。他の人の手を借りなくても、いろんなことが自力でできるようになる。

まだまだいっぱいあるけど、上に書いたことは全部自分の成長につながるんだ。自分を作り上げていく上で、必要なこと。強い男になるために必要なことなんだ。健一くんはそう思わないかな?

さて、修学旅行の話に戻るけど・・・どうしてもきつかったら行かなくていいと思う。ただ、少しでもがんばれそうかな、と思うなら、行ってみてもいいんじゃないかな。確かに、つらい思いをするかもしれないけど、旅行先にどんな人達がいて、どんな物があって、どんな匂いがして・・・それを精一杯感じて、考えてみる、それは一人だからこそできることだと思うよ。14歳の今感じたこと、考えたことは、10年経ったら懐かしく思い出されて、なかなかいいものだよ。たとえそれが苦しくつらい思い出でもさ。

だからといって、ほんとにきつかったら無理はしなくていいさ。少し無理できる余裕があれば、無理してみる価値はあると私は思います。
▲一番上へ

i-mobile

修学旅行
学校の悩み
トップ


(C)悩みウェブ