結婚の悩み
NO.91520
●二世帯なら結婚できないと言われた
2009/04/16 00:50:10
・Aさん
男性 35歳
への返信
NO.452409
●・ミラさん
2009/04/16 20:41:53
男性 35歳
コメント:
親思いなのは結構だけど‥新婚早々同居しなきゃいけない理由が見当たらない。
あるとすれば、土地があるから家を建てられる事ぐらいかねぇ。
結婚したい女性なら‥新婚時代は2人で甘い生活を送り夫婦の絆を深めたと方が後々に親の面倒問題が浮上した時に、貴方の家族、子供も含めて一丸となるだろう。
妻の立場を考えれば‥何もいきなり新婚から同居する必要はないと思う。
親の面倒問題が浮上した時は‥貴方と彼女の家族が基盤になるもので、親が元気なうちは同居してもデメリットだらけだよ。
貴方が同居の固定観念を変えないで‥親と同居しても良いと言う女性が現れても、結局は同居すると嫁姑問題が夫婦の溝を深くして修復するにも手遅れになると思われる。
夫婦は他人で‥貴方と親は血の繋がりがある親子なので、間に挟まれるのは他人である彼女になる。
妻が気遣いすればする程‥夫婦の間で本音も話せなくなるものだろう。
まぁポリさんと同じだが‥親が生活が困難になった時の方が同居にせよ、面倒にせよ‥夫婦がスムーズに考えるだろう。
2人が、スムーズに考えて‥柔軟に受け入れる事ができる方がよくないかい。

■二世帯なら結婚できないと言われた
■結婚の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ