i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

指名して相談
NO.91400
ラオウの嫁さん
2009/04/14 16:36:04
メロンさん 女性 15歳
への返信

▼一番下へ

NO.451803
ラオウの嫁さん
2009/04/14 21:41:01
女性 23歳
コメント:
こんばんは☆
もちろん覚えていますよ^^

お母さんに気持ちを話せたのですね
信じられない気持ちや仮面家族みたいだと思ってしまうのも仕方ないと思います
だって前まで離婚しそうで怖いって悩んでいましたからね

一度そーゆう思いをすると信じられない不安がでてくるのもあると思います

でも何が理由だったのかはわかりませんが、お父さんとお母さんもメロンさんの気持ちを聞いて子供に不安な思いをさせたくないと今頑張っていますからね

わかると思いますけど、何でもいきなりすぐには無理ですよ

先がどうなるかは誰にもわかりませんが、お母さんがそう言ってくれたなら信じるしかないでしょうね

あたしも同じ経験をしたので子供であるメロンさんの気持ちは凄くわかります

わかりますが、不安な思いにあまり振り回されないようにしたほうがいいです

メロンさんは自分のできることを精一杯しましょう
今すべきことが学校に通うことならば、自分の仕事はしっかりこなしていきましょうね^^

お母さんがメロンさんの気持ちを知った時に、本当に悪かったという思いと辛いと思った気持ちが正直あったと思います

もちろん親は子供の幸せを考えているものですが、自分自身が本当に辛い時にはそれだけで精一杯になってしまっているものだと思うんです

子供にはわからない事情は必ずあるし、それでもメロンさんの気持ちを聞いて辛いけど頑張ろうとしています

メロンさんも辛いけど、ご両親だって一緒なんですよ

嘘っぽいと思おうが、ご両親が頑張っていることを認めて信じるしか今はないでしょう

親も頑張っているんだから、メロンさんも頑張らなくちゃ駄目ですよ^^
振り回されて自分のするべきことを忘れないようにしてください

昔のようにいきなり仲良くなるなんて難しいんですよ

前の投稿の時は演技でもいいから離婚はしないでほしいと言っていましたよね

一応その思いは伝えたことによって叶っていますよ

それでも、また不安になるのであればお母さんに何回でも伝えていいと、あたしは思いますよ

両親同士の問題はわからないんだから皆と一緒がいいと、子供としての思いを伝えていいと思います

言われる度に、お母さんとしても辛いけど頑張ろうとすると思います

そのうちに、もし本当に限界になっていたら、お母さんからメロンさんに本音を話す時が来るかもしれません

先がどうなるかはわからないけど、その時はお互いに理解できる時かもしれません

今すぐは無理なんだから、メロンさんは自分のできることをしてお父さんとお母さんが何をしたら喜ぶかなぁと考えて行動するのもいいと思いますよ^^





▲一番上へ

i-mobile

ラオウの嫁さん
指名して相談
トップ


(C)悩みウェブ