仕事の悩み
NO.91325
●残業の取り方について
2009/04/13 18:45:39
・りんさん
女性 30歳
への返信
NO.451245
●・ポリさん
2009/04/13 19:24:10
女性 36歳
コメント:
貴女の気持ち、分かりますね。
私も同じような経験をした事が有るので・・・
こういう上司いますよね。
私が経験した上司も、ただ自分が忙しくしているだけで、特にこちらに具体的な仕事の指示はしない人だったんですよ。
その上、貴女と同じように、いちいち「何かやる事有りませんか」と聞くのもためらわれる状態で・・・
だけど、こちらとしては帰っていいんだか悪いんだか分からなくて、でも何となく帰れない雰囲気が漂っていて・・・という感じで本当に毎日イヤでした。
私の場合、実際やる事もないのにダラダラ上司の付き添いしてても仕方ないと割り切って、もう自分から「お先に失礼します」と言って帰るようにしたんです。
本当に手が必要なら上司の方から何か言って来るだろうと思って・・・
最初は気が引けましたが、特別問題はなかったですよ。
私が経験した上司の場合は、単に一人になるのをあまり好まない人で、何となくそばに置いておきたいというか、いざ何か有った時の為に確保しておきたい・・・という程度の考えの人だったんです。
ですから、「先に帰ります」と言っても、実際問題、拒否される筋合いも理由も無いので、引き止められた事は無かったです。
そんな感じでこちらが動いたら、向こうも自然とそれに合わせて、必要な時は事前に残業を頼んで明確に仕事を回して来るようになりました。

■残業の取り方について
■仕事の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ