疑問・質問
NO.91260
●エホバの商人
2009/04/12 22:34:36
・まみさん
女性 34歳
への返信
NO.451071
●・ぐったり侍さん
2009/04/13 05:27:14
男性 27歳
コメント:
警察官に信仰の制約があるのではなく、信仰に制約があるんです。
日本ではどんな宗教だろうとそれを信仰することそのものに警察官としての制限はありません。
なので、この場合問題になるのは貴方のお母様のほうですから、お母様に聞いたほうが良いでしょう。
つまり、警察官の恋人が居ても良いのか?ということです。
そして、もし駄目といわれてどうするかは、あなた自身の問題です。
もちろん、彼氏にもそのことは伝えておいたほうが良いです。
すくなくとも、エホバは様々なトラブルを生む程度には有名な新興宗教であり、また、その他多くの新興宗教と同じ程度にはカルトと認識されることもまた多くある宗教です。
エホバが良い宗教家悪い宗教か、という話ではないですよ。
あくまでも、社会的には様々なカルト信仰(とはいえ社会的には組織の存在が合法的に認められている)の一種だと認識される場合が多い、ということです。
貴方の恋人が、貴方のお母様が熱心なエホバ信者であることを知らなければ、後々トラブルの要因になる可能性はきわめて高いと思われます。
たとえば、貴方、または貴方の子供が事故にあって輸血しないと間違いなく死亡するような状況において、熱心なエホバの信者であれば「輸血するくらいなら死んだとしても仕方ない」という選択を強いるケースは容易に想像できますから。
エホバは、そういった「常識」との摩擦が非常に多い宗教なんです。

■エホバの商人
■疑問・質問
■トップ
(C)悩みウェブ