i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

お金の悩み
NO.91105
多重債務
2009/04/10 20:58:01
匿名さん 女性 27歳
への返信

▼一番下へ

NO.450455
godさん
2009/04/11 16:34:54
男性 39歳
コメント:
要するに、君が相手からの言葉(恫喝)に「恐怖・脅威・を感じたか?」という事が大切で「自宅に火を点ける(一度でも)」なんて事を言われたら脅迫・恐喝罪には十分。
先ずは、一人で解決しようなんて考えずに家族の人にも協力して貰う事。

任意整理は、弁護士が本人の代理人となって貸主と個別に交渉し、和解を成立させるのに対して「特定調停(自身で裁判所に申請して)」という方法もあるので検討すれば良いと思うョ(最寄の簡易裁判所に電話して詳しく聞けば教えてくれるから・・)
只、特定調停なら費用は安くなるけど「本人が調停委員の助けを借りて貸主と直接話し合い」をする事が条件と、貸主が裁判所の呼び出しに対して応じなければ効力は及ばないのが難点。
但し、貸主を選んで一部の貸主だけに「特定調停」を申請する事も可能なので上手く利用すれば良いと思う。

何れにしても、返済が出来る「目処」が無いと交渉が出来ないので、一刻も早く仕事を探して就職してからの話しになるョ。

呉々も、一人で対処しようとしないで、家族又は確りした知人に相談して「恫喝されたら警察」を忘れずにネ。

何か在れば、トピ建てれば「誰かがアドバイスをくれる」から安心して。


▲一番上へ

i-mobile

多重債務
お金の悩み
トップ


(C)悩みウェブ