疑問・質問
NO.91002
●漫画のアシスタント
2009/04/09 17:33:06
・シュールさん
男性 23歳
への返信
NO.449740
●・ぐったり侍さん
2009/04/10 04:21:44
男性 27歳
コメント:
当たり前だけど儲かる人は儲かるし、儲からない人は儲からない。
どういう先生のところでどのように参画するか、そしてアシスタントとしてどれだけ実力があるかにかかってる。
漫画家を目指すデビュー前の人が生活費を稼ぐためと自分の実力を付けるため、コネ(別に連載に有利になるということではなく、単に出版社とのつながりをつくる)ためにやる人、それ以外に職がない人などいろいろ。
しかし、デビューをあきらめた「プロアシスタント」はそれなりに居るし、一部ではあるけれど、プロ漫画家よりもはるかに儲ける「プロアシスタント」も居る。
ほとんどのアシが年収100〜300万未満、
それなりの先生のところのチーフ、サブチーフとかやってるなら普通のサラリーマンの年収くらいにはなると思われる。
特殊な例では完全年棒契約で年収1000万を越す人も居る。
つまり給料はバイトレベルから重役サラリーマンレベルまで、完全にピンきり。
労働時間的に考えれば割に合わない人がほどんどかと。

■漫画のアシスタント
■疑問・質問
■トップ
(C)悩みウェブ