i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

学校の悩み
NO.90920
まともな人間はいないんでしょうか
2009/04/08 16:58:10
コオさん 女性 17歳
への返信

▼一番下へ

NO.451737
コオさん
2009/04/14 19:27:49
女性 17歳
コメント:
読みづらいなんてとんでもありません。
こんなに丁寧に私のアドバイスを書いてくださり本当にありがとうございました。

今日英語を聞きに行ったんですが、質問したら「あまり気にすると前に進めない」と言われました。
でも私は心の中で気にすることは悪くない。悪くない。と必死に自分に言い聞かせました。
そのままほっといて進むのはよくないって私は思っていたので....
先生の言うことに否定を感じました。
私は間違っていませんよね?
ラオウの嫁さんや友達に励まされて自分を信じる自信が少しついた気がします。

勉強は近くのデパートの自由席みたいな所でしています。

どうして一人で先生に行くだけでここまで自分は悩んでしまうんでしょうか...。
なんだか情けないです。
聞こう聞こうと思ってもいざとなると怖くなって聞けない自分がいます。
それができないと自信を失ってしまうんです。
これは弱い事ではないですよね...?
ちょっとずつ心が落ち着く範囲で聞けばいいでしょうか?
私は前まとめて何回も聞き行くのが嫌でテスト前にまとめて聞こうとしていました。
そうしようかなって思ったんですがその時わからないときはその時聞かないと忘れてしまうんですよね。
それに逃げている自分がいて悔しいです。
行動しなきゃ一緒ですけど...;

自分のペースでちょっとずつ進めばいいですよね?
周りは私の事を不思議にする人ばかりです。
でも負けたくないです。
自分の意志を貫きたいです。
心が今すごくもやもやなのですがここまで悩んでいるのは病気なのだろうかと思うと怖いです。


一人じゃないという言葉にとても励まされました。
丁寧にアドバイスをくださっているのに何回も相談してしまってすみません...母に相談したんですけどわかってもらえずどうしようもないと簡単に返されました。
なんだか悲しかったです。
相談する相手がいないのでラオウの嫁さんばっかりに頼ってしまって迷惑なんじゃないかと思います。
なかなか自分で判断することができないんです。
人間不信というのもあります。最近人を信じられなくなりました。
それでも支えてくださるラオウの嫁さんに感謝でいっぱいです。
▲一番上へ

i-mobile

まともな人間はいないんでしょうか
学校の悩み
トップ


(C)悩みウェブ