指名して相談
NO.90732
●アムロさんへ
2009/04/06 18:30:43
・かぐらさん
女性 37歳
への返信
NO.449524
●・アムロさん
2009/04/09 20:15:30
女性 35歳
コメント:
あと、かぐらさんがこちらで相談を建てるか不安なので軽く話すと、弟さんは自分の生活を確保しながらも、子供さんを養育する義務があるので、養育費は支払う義務は生じてきますよね。
離婚前に、どういう話し合いをしたかにもよるけど。
調停に持ち込んでいるのかな?
時々「慰謝料も養育費もいらない」という妻もいるけど、そうでなければ養育費は請求されていると思う。予想だけど。
弟さんの浮気が原因ならば、慰謝料も請求されているように感じる。
弟さんに聞いてみるのが一番早いけど、細部に及ぶ部分は、こちらの詳しい方に相談するのが一番良いです。
役立たずでごめんなさいね。
曖昧なことが言えないから。
養育費、慰謝料、自分自身の生活、精神的な安定を考えたら、かぐらさんの仰るように、当分の間、弟さんも実家で生活することが、弟さんにとって安定する生活になると思う。
皆で支え合って行くことが一番良いと思う。
家族だもの。

■アムロさんへ
■指名して相談
■トップ
(C)悩みウェブ