i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

心の悩み
NO.90424
寂しさが
2009/04/03 19:22:24
ラオウの嫁さん 女性 23歳
への返信

▼一番下へ

NO.448261
kazuさん
2009/04/07 00:17:54
男性 36歳
コメント:
会社の役に立ちたい、誰かの役に立ちたい…
そんな事思った事もないですけど
重要な仕事も、結果も出す努力はします。
仕事なのですから...

ですが、誰かに認めてもらいたい、評価してもらいたい
などと考えていません。
お金貰ってる以上は、その仕事の内容や
重要性に差があるとは思っていません。

一般的には、年功序列の壁は意外と厚いと思いますが?
私の気のせいなのだろうか?
だからと言って、手を抜いた仕事をするという意味ではないです。
プロ野球などの、年俸制や、完全出来高、歩合制なら
話が別ものだと思いますけど。

それでも、組織の中では、単なる歯車に過ぎないです。
リストラされる時は、簡単に切られますよ。
同情や、しがらみだけで、運営するべきではない
だから、会社に対して労働組合が存在するのではないだろか?

仕事に対する情熱なんて
所詮、自己満足の言葉で足りてしまう気がする。

悩んで、凹んで疲れたなんて思っているのであれば
適度に(いい加減と言う意味ではない)
仕事すれば良いだけの事。過労死したら意味がない。

言い方が悪いかもしれないが、頑張り過ぎ症候群?に
なっているのではないのか?

馬鹿な上司に相談して、余計な一言で
自分の首を絞めるような事になる時もあるだろう。

お金を沢山稼いで、尊敬され、偉くなるのが最終目標なら
そんな仕事の仕方も良いと思うけど

思うところは人それぞれだから、
私が思うことは、適度にって感じですね。
別な見方と言う事で書かせてもらいました。

姉御サマにとの話なのに横から入り失礼しました。



▲一番上へ

i-mobile

寂しさが
心の悩み
トップ


(C)悩みウェブ