妊娠の悩み
NO.90395
●わからない…
2009/04/03 07:45:44
・なみさん
女性 18歳
への返信
NO.446412
●・あいるさん
2009/04/03 17:51:54
男性 20歳
コメント:
ここまで回答増えてもお礼が出ないならもう見てはいないでしょう。でも書きます。
そうやってネットだからあなたは逃げるんですね。でもね、赤ちゃんは生身の人間。逃がしてはくれませんよ?ネットは責められたりしたら見なければすむ。赤ちゃんギャーギャー泣いても見ないわけにはいかない。
オムツ取り替える、ミルクあげる、あやす、それだけで泣きやむと思ったら大間違い。
機嫌が悪ければ抱っこしても何しても泣く。感受性の高い子は色々な事で泣くし、親がイライラすれば察して泣く。夜泣きする子もいる。
主みたいに逃げてばかりだと無理だよ。周りが助けてくれると思う?旦那は仕事の付き合いで飲み行ったりするのに自分は全然行けないとか。親に預ければと思うかもしれないが、毎回だったら疲れて預けられなくなる。それに耐えられるの?
無理だろ?逃げてばかりだもんな。前の子の事絶対に忘れるなよ!それだけは逃げるなよ!

■わからない…
■妊娠の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ