i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

夫婦の悩み
NO.90101
離婚しようとしています
2009/03/31 02:55:14
てぶくろさん 女性 30歳
への返信

▼一番下へ

NO.445017
てぶくろさん
2009/03/31 12:03:08
女性 30歳
コメント:
皆さん返信ありがとうございます。

離婚届けに判を押してもらっていながら迷っている
のは、今の自分が正常な判断をしているのか自信が
ないからです。
主人のことは嫌いではないけれど、好きという感情
があるのか良くわかりません。

結婚を機に他県に引っ越しし、家族も友達もいない
環境で、主人は仕事が忙しかったのでこの二年は
いつも独りでした。数か月に一度、実家に戻るのが
楽しみでした。その間にもいろいろあり、鬱っぽく
なり自分でも理不尽な理由で主人に当たったりも
しました。そんな私に主人はうんざりしたようで
最近は喧嘩になる度に「そんなに帰りたいなら
実家に帰れ」と言うようになりました。

なので同じような些細なことで主人を煩わすような
私は離婚したほうがお互いの為なのではと思い、
今回のような結果になりました。

「離婚」という言葉が二人の間で交わされたのは
今回が二度めです。

付き合っている頃からケンカは頻繁にありました。
でもその頃はお互いが納得いくまで話し合って
いました。DVはありませんが、結婚前に一度だけ
顔を平手打ちされました。その時は怒った私が
家を出て彼がすぐに謝って、二度としないと約束
してくれたのでヨリを戻しました。

付き合っている頃から笑いのツボが違ったり、食べ物の
好み正反対であったりは気づいていましたが、主人の
仕事に対する態度であったりは尊敬しておりましたし
他人なのだから違って当たり前と思っていました。
でも、結局は喧嘩がきっかけとなり価値観が合わない
ことが溝を深めたように感じます。
一緒にテレビを見ていても同じところで笑うことは
まずありません。
付き合っていた時はあまりにも自分とは違う主人を
好奇心という気持ちで新鮮に見えて好きだったのかも
しれないなと今は感じています。

今は悲観的な自分と楽観的な自分がいて、一緒に
いても同じことで喧嘩するだけだから別れたほうが
お互いのため、と思う自分と素直に全て自分の考えすぎ
だったと謝ってやり直せばいいと思う両極端な思い
があります。

すみませんダラダラと愚痴っぽくなりまして。
初めて安心して相談できる方に出会えた気が
して心が軽くなりました。ありがとうございます。

▲一番上へ

i-mobile

離婚しようとしています
夫婦の悩み
トップ


(C)悩みウェブ